3.初めての投稿(海外のキツネ達と共に)

今は、2017年8月23日早朝(日本時間)です。昨日はSummerSonic2017(大阪)にBABYMETALが出演して、とてつもないパフォーマンスを見せてくれました。また、それと同じ時間にWoWoWでAmuseFESの放映があり、さくら学院がすばらしいパフォーマンスを見せてくれました。今日は、東京のSummerSonic2017にBABYMETALが出演します。

しかし、便利というか、何というか、去年初めて、ペリスコに出会い、このすばらしい文明の利器のおかげで、東京の自宅のPCで、リアルタイムにLiveを見ることができるようになりました。昨日は、画像はほとんど映されていませんでしたが、音のクオリティが高く、臨場感満点で、リアルタイムにLIVEを体験できました。動画を配信された方に深く感謝いたします。感謝の気持ちを画像で表現するとこうなります。


海外のコンサートでは、ペリスコやファンが撮影したファンカム(Fancam)を、数多く見ることができますが、日本では、会場は撮影禁止(たぶん海外も)なので、先日のきつね祭りの動画はほぼ見ることができませんでした。しかたないといえばしかたありませんが、抽選で落選し現場に行けなかったファン達のために、何か、工夫ができないものでしょうか。

先日のTIF2017では、ニコニコ動画などで有料の生中継サービスが行われていましたが、携帯のCIMカードやIDカードのようなものを使い、契約者のみが有料でProshotを見ることができるサービスがあれば良いと思います。海賊版が出回るのを阻止するのは非常に難しいとは思いますが・・・。

本来の話からずれてしまいました。今日のSS2017でのパフォーマンスもとても楽しみです。

(続く)




S S 1 7

BABYMETALと海外のキツネ達

英語がまったくできない私が、海外のBABYMETALやさくら学院のSNSに身を投じ、英会話で七転八倒の毎日です。

0コメント

  • 1000 / 1000